どうしてもスマホのサイズに納得がいかず
2年ちょっと使ったiPhone11Proから13miniへの機種変をしました🥳
何故iPhone14がもうすぐ出るのに?とも思ったんですが
きらくなりのデメリットが
11Proはデカくてスマホリングがないと使えない
重い
あとiPhone14はそもそもminiの展開がない
ということもあり
あとスマホお返しプログラムを使ってるので早めに返した方がお得になるということもあり
結果として数時間ほど使ったメリットとデメリットを暫定的に
メリットはなんといっても軽い
めちゃくちゃ軽い
小さいから片手で操作できる(iPhone8あたりまでなら片手操作ができてた)
デメリットは
文字や誤タップが増えたこと
12 miniのケースが併用できないのでケース展開が少ないこと
カメラが大きすぎてカメラのない方を押すとガタガタすること
これはカバーを百均で買って水平に置ける状態でもやはり押したりするとガタガタするので水平の状態では文字は打ちづらいのかなというイメージ
あとまぁ全く関係ないけどフィルムが貼りにくいことですかね
高評価のガラスフィルムを2枚ともダメにしたので
製品が良くなかったのかiPhoneがダメなのかわかりませんがめちゃくちゃ埃が入った
まぁ諦めて結局以前購入してたメーカーの買い直したけど
こういう小さな手間があったのがちょっと辛かったかなぁ
また何かあれば出していきます
あと個人的にはデメリットに感じてないんですが
チェキやトレカを入れる人はminiサイズは考えた方が良いかも🧐
きらくはチェキの4隅をギリギリまで切ってるので気になりませんでしたがものによってはギリギリになる可能性もある?かもしれないので
今後検証できればとは思ってるが