きらくは自分の字が嫌いなので履歴書の応募書類とか全般が苦手です
多分文字を書くこと自体が嫌いなのかなと最近思ったり
特に仕事とかでメモをする場面では字が汚すぎて読み返せないのでメモ用紙にまず書いてからノートに清書してました🧐
毎度手間なので本当に自分でも嫌いな時間なんですが
今回初めて履歴書をパソコンで眠い目を擦りながら作ったんですが(お昼寝のタイミング)
なんと印刷用紙のサイズが合わず時間の無駄に終わりまして
もちろんいい意味ではエクセルの使い方が自分なりに分かったという点はありますが
丸とか作り方知らなかったので
まぁでもこれがめちゃくちゃショックでしたね
せっかくかけてネットから拾ったり自分で調べたりしてたのにと思ったのですが
自分のことなのにあまり興味がないのですぐ怒りもおさまり
手書きにするかと思い
夜中に手書きで履歴書を作ってます
もうすでにインクの滲んだ点があったりしましたがもう知りません
これがあるのできらくはパソコンで作ろうと思ったんですがね
幼い頃といってもだいぶ大きくなって物心ついた頃に父の字が綺麗だったので理由を聞いたらゆっくり書いたら綺麗に書けるよと言われましたが
きらくは早書きしてしまいます
落ち着いて書けないタイプなのかなと最近になって気付きました
多分その場でメモしないといけないからざっと書く癖がついたのかなと
あとだんだん文字を間違える頻度が増えるのでパソコンって便利だなぁと思いながら作ったんですが
安定は求めてますが願うことならさっさと現世から離れたいものですが
まぁ自分にあんまり興味がないせいか知りませんが何故かかれこれ3年近く病院に通ってしまってますからそろそろ人間らしさを身につけた方がいいのかなと
将来的には人工知能搭載の学習型プログラムとしてパソコンの中に脳みそを埋め込みたいのですが🧠