遊びに来ている感覚はない
そして仕事をしている感覚でもない
きらくの今の就労移行に行く感覚ってどれが近いんだろ🧐って考えたら
ノルマを達成するだけなのかな〜と思ったり
自慢ではないがほとんど休まず1日に一度は顔を出すレベルでの出勤率なんです
朝は起きれないけど
結局昼から出勤に変えてもらい(もう少し早めにするべきだったが)
様子を見ることに
まぁ必然的に何時からくるかわからないからってのもあって納期のある作業は午前中は入れないし
他の人のように朝からの仕事なんて無理に等しいのですが
担当者と話をしていて2年利用じゃなくても就職はできそうだよねって話にはなる
作業はこなせるのでね
ただまぁそこの企業が合うかとかきちんと決められた時間に出勤できるかとかは無理に近いのかなと思ったり
まぁそうなると消去法で夜勤の仕事につくか時間のシフトが細々とあるサービス業に行くかだけど
サービス業は苦手だったりするしなぁ〜😔
なかなかおもいどおりには進まず
前に進んだと思えば後ろに下がる