たまたま用事を済ませ最後に洗車をしに行ったのですが
お金をぴったり入れたのですがなぜかお釣りが出てきてしまい
困ったのでガソリンスタンドの方に伝えたのですが前の人のでは?という話になり
たまたま前の人がまだ居たので声をかけたのですが違うと言われ
結局ガソリンスタンドにあずけたのですが
前の人が親切な人やな
と言ったのがどうも気にかかるきらくです
主観的にみてサイコパス(自称)であるきらくは他人にいい人というように見せる為の行為であって親切な人ではないのかなと
あと単純に預けに行ったのは袋に洗車代は入れてたのであとあとお金が合わなくなるのが嫌だったというだけなのです
まぁこういう方が詐欺やサイコパスにいいように使われるのでは?と個人的に思ってしまうきらくはもしかしたら親切な人に見えるのかもしれませんが
あくまでもこれはきっと自分さえも欺く術なんだろうなーなんて思います
追記
給付金が入ったのでピアス頼みました
というかピアスはもう結構前に頼んだんですが
少し減らしても半分は使ってしまったが
届くのが楽しみです
オーダーなので